賃貸契約書の専有面積が違います
 |
投稿者 |
kirari |
地域 |
東京都 足立 |
【回答数 2 件】 NO.104072602
ネットで最近募集されていた自分と賃貸している同じタイプの部屋が、
自分の賃貸契約書の専有面積と違います。
自分が契約したときに、ネットでは契約書と同じ専有面積でした。
大きく違うわけではないのですが(契約書では、30㎡で最近の募集は、
29.2㎡)、こういった場合、不動産会社がすべき正しい処理はどういった
ことがあり得ますか?
特に問題にするつもりはありませんが、気になり伺います。 |
 |
関連キーワード |
|
|
|
|
A.回答 |
入力ミスもしくは、
おおよその計り方で記載されている
可能性もあります。
軽微なものと認められる範囲であれば、
特段、問題は無いかと思われますが、
気になられるのであれば、
不動産業者に聞いてみてはいかがでしょうか?
|
|
有限会社 アルディホーム長居店 |
大阪府大阪市住吉区長居東4-2-3 光信第3ビル2階B号 |
TEL 06-6697-2500 |
オーナー様のお悩み、是非当社にご相談下さい! |
|
|
|
|
|
|
|
A.回答 |
同じ間取りでも若干広さが違うことはよくあります。
まずは本当に全く同じ間取りかどうかという確認が必要になります。
また、大家さんが異なることなどで今までの
アバウトであった広さを正確に測りなおすこともあります。
その他に、測り方の基準が違うことなども考えられます(壁芯、内法(うちのり))。
|
|
山京ビル株式会社 |
東京都千代田区富士見2丁目4番9号 |
TEL 03-3263-8670 FAX 03-3263-8677 |
豊富なデータと確かなノウハウを生かし、お客様のあらゆる不動産ニーズにお応えします! |
|
|
|
|
|