| 
                        Q.マロンさん 
                       | 
                      
                     
                      | 
                       
                       | 
                      
                     
                      | 
                        
                        いいね!の数
                         0件
                        
                        
                       | 
                      
                     
                      | 
                       
                       | 
                      
                     
                      | 
                       
                       | 
                      
                     
                      
                       
                         
                        
                        早急に回答がほしい
                        
                       | 
                      
                     
                      | 
                        相談日時:2024/01/26 
                       | 
                      
                     
                      | 
                        回答数:0件 
                       | 
                      
                     
                    | 
                   
                  
                  
                 
                 
                  
                 ▼専門家の方の回答を
                   お願い致します。
                  
                  
                  
                 
                  
                 
                 
                 >> このQ&Aは役に立った 
                 
                   
                 | 
                
                 
                  
                   
                     理不尽な引っ越しに関する費用等のことでご相談です。 
                        
                     
                      
                       (Q&A No.1437 地域:熊本県) 回答数:0件 
                       
                    | 
                    
                  
                   | 
                    
                    | 
                   
                  
                   
                    隣人トラブルが原因で、まだ引っ越してきて半年での退去となります。 
隣に大家の娘が住んでいるのですが、時間帯関係なく壁を叩いてくるのです。 
 
仲介業者に何度も注意してもらいましたし、ひどいときは警察を呼んで対応してもらったこともあります。 
 
実際に壁を叩いているのかについてですが、警察が注意した際も、仲介業者が注意した際も隣の足音がうるさいから叩いたと、認めています。 
 
ただ、私は子供と2人で住んでいるのですが、私も子供も寝ているときでもドンドンとずっと叩いてきます。 
 
会った際に、いつも子供がご迷惑おかけして申し訳ありませんとあいさつしても、全然気にしてないよ~とおっしゃってました。 
 
叩かれだしてから、私もすごく音に敏感になり、テレビの音量も10以下で近くに座らないと聞こえないぐらいの音量で子供にテレビを見させたりするようになりました。 
 
実際警察を呼んだ日は、私は室内で洗濯物を干しており、子どもは座って音量8でテレビを見ていた時に、揺れるぐらいずっと叩かれていて、子どもが怖いと泣き出したことから警察を呼びました。 
 
それからドンドンとたたかれる音や、実際に警察が来たことから、ドンドンと叩かれると怖い怖いとパニックになり、泣き出すようになったため、お風呂やご飯は外で済ませ(外食・温泉・知人宅)、子どもが寝るまでドライブし、寝てから帰宅する日々を送っていました。 
 
家賃も皆さんと同じ金額を払っているのに、まともに家にも帰れない。(大家の娘は家賃を払わずすんでいると思うと20年住まわれている2階の住人に聞きました。) 
 
日々に疲れ、子どもも怖がるため、引っ越しすることになりました。 
 
ただ、私がシングルマザーで生活もやっとのところ、今回の引っ越しも4年後の小学校のことも考え、小学校が近くにある物件で、かつ今通っている保育園や職場の近くでと将来を見据えて引っ越しをしたのにも関わらず、自分の意志と反しての引っ越しに、そんな金銭的余裕もなく、社協さんに相談しました。(貸付の話など) 
 
実際に大家の娘からは、壁を叩かれるだけでなく、ベランダから怒鳴られたこともあります。(仕切りも何もないベランダ) 
 
攻撃的なことをしてくる方が隣に住んでること、何度注意してもそれらが続くことから、緊急を要するので早急に引っ越しをしてくださいと社協さんにも言われ、県営住宅へ申し込みました。 
 
引っ越しが決まるまでも、危険を感じたら、1日1,000円程度でシェルターの利用もできるので行ってくださいと言われています。 
 
実際に2月に引っ越しが決まったのでよかったですが、退去費用や違約金のお話で、どうしてもこちらに落ち度のある早期退去ではないのにお支払するのに納得いきません。 
 
弁護士へ相談に行くと、相手が大家の身内ということもあり、適切な対応を取ってくれてないとみなせるため、違約金だけでなく、契約書に記載があり、実際に契約を結んでいる清掃費用や現状維持費用も1円たりともお支払いする必要がないため、しないでくださいと言われました。 
 
なので、そのように仲介業者へは伝えましたが、今回の物件は大家→仲介業者(不動産)→家賃保証会社というような契約内容であり、退去費用の請求は最終的に家賃保証会社からくることになります。 
 
今回の隣人トラブルで、実際に仲介業者へも録音している動画をお見せしたりしてますし、弁護士曰くこちらは記録をつけたり、録音したり、警察や社協の記録もあるため、証拠が十分なので、わざわざ裁判起こしてまで争うことはないと思いますよと助言いただいております。 
 
実際に請求書が来ても裁判通知書が来ない限り、名義がブラックになることはないと弁護士から教えていただきました。 
 
しかし、仮に仲介業者が家賃保証会社へ退去費用の請求をし、家賃保証会社から私に請求が来て、裁判通知書が来るまで放置した場合、名義がつぶれることはあるのでしょうか? 
 
仮にそれで裁判沙汰になった場合、家賃保証会社対私、での争いになるのでしょうか? 
 
その際、今回のトラブルで関係のない家賃保証会社を相手に私に勝ち目はあるのでしょうか? 
 
払わないと仲介業者へ伝えた際に、わかりましたと仲介業者はおっしゃり、退去証明書にも違約金の発生欄には〇がありませんでした。 
 
それで実際に裁判になった場合、仲介業者が悪くなるのではないでしょうか? 
 
私としては、引っ越し費用や県営住宅への初期費用、慰謝料などの損害賠償請求もしたいところです、本音を言えば。 
 
しかし、時間や費用もかかるため、退去費用を払わないのでいいのであれば、損害賠償請求はしないであきらめようと考えています。 
 
今の今実際に裁判通知が来たわけでもないので、回答しようがないかもしれませんが、毎日不安で眠れません。 
 
長々と書いて申し訳ありませんが、名義がブラックになるのか、勝ち目はあるのか、また不動産が悪くなるのか。 
 
今回の騒動を知って、証拠が十分にあるのも、弁護士に相談しているのも知っている仲介業者は、家賃保証会社へ請求するのかこれらを知りたいです。 
 
よろしくお願いいたします。
                    | 
                   
                  
                    | 
                   
                  
                   |  
                     
                    | 
                   
                  
                  
                    | 
                   
                  
                 |