  | 
  
  
    |    | 
  
  
     | 
  
  
      | 
  
  
    |   | 
      | 
  
  
    
      
        
            | 
         
        
          
            
              | テル不動産サービスさんの回答 | 
               
            
              ご内定おめでとうございます。 
 
4月からの新社会人が部屋を決めるときは、基本的に審査時は無収入ですし 
これが原因で保証会社の審査に落ちたとしたら、会社に勤める前にお部屋探しが出来なくなります。 
内定通知書などを審査時に提出したりして審査が通ってるケースがほとんどです。 
 
保証人に関しても、保証会社ごとに審査基準が違うので一概には言えませんが 
保証会社の求める保証人の要件はそれほど厳しくないところが多いです。 
祖父母でも通ることはあると思いますよ。 
 
あとは失礼な言い方で申し訳ありませんが、相談者さんご本人のクレジットカードが異常に多すぎたり、車・バイクのローンの残債がかなり残っていたり、過去に焦げ付いたクレジットなどがある場合は審査を通過しないケースが多いです。 
  
それから不動産業者には保証会社の審査内容は一切教えてもらえないのです。 
ですので自分の回答はあくまでも経験則です。
   | 
               
            
               | 
             
              | 
         
        
            | 
         
        
          |   | 
         
      | 
    
        
            | 
         
        
           | 
         
        
          
            
              |  テル不動産サービスの詳細情報 | 
               
            
               | 
               
            
               
                【会社名】 テル不動産サービス   HPあり  
                  【業種】 不動産会社  
                  【TEL/FAX 】049-252-6626 / 049-254-6131  
                  【所在地】 〒354-0018 埼玉県富士見市富士見市西みずほ台2-2-6 MAP  
                  【URL 】  http://www.teru88.co.jp
                  
                  【営業時間】9:30〜6:00 
                  【主な事業内容】 
 不動産売買・媒介、 
不動産買取、不動産賃貸・媒介、 
不動産賃貸管理、 
不動産運用のご相談・アドバイス、 
その他不動産に係るご相談  
                  【定休日】水曜日  
                  【登録】 埼玉県知事(3)18617号  
                  【設立年】 1998年12月  
                   大きな地図で見る
                   
                 | 
             
            
                | 
               
            | 
         
        
          |   | 
         
      | 
  
  
     | 
  
案内をさせていただく際には、その物件を借りること(買うこと)のメリット、そしてデメリットをお客様に隠さず提示し、お客様に決断を迫るのではなく決断するまでの判断材料を提供することだと思っています。