株式会社 大宝住建 回答ページ|京都府 不動産会社|教えて!不動産屋さん
株式会社 大宝住建
(タイホウジュウケン)
構造の問題?扉どおしが当たってできた傷は退去の時に修理請求されますか?
早急に回答がほしい
質問日時 2017/04/04
ごりぽんさん
新築の家に4年住みました。廊下からリビングに入る扉とリビング入ってすぐ横のクロゼットの折り畳み式扉が当たってすり傷ができました。クロゼットの扉を締めてたら当たりませんが、少しでも開いてたら、折り畳み式なのであたります。扉どおしがあたる構造ですが、退去の時、請求されますでしょうか?
関連キーワード
退去
修理
問題
[通報する]
株式会社 大宝住建
さんの回答
回答日時 2017/06/12
回答の評価:
0
件
株式会社 大宝住建
会社情報を見る>>
賃貸借契約の中で、賃借人は善管注意義務を負うとされています。新築に入居されているのであれば、入居された時点で、戸があたるのであれば、管理会社に連絡しておけば、施工会社も具合悪い所の
確認して、対処できたと思います。4年使用されて放置された場合、善管注意義務違反として、賃貸人
より、退去時に傷の修理の請求をされると考えます。あと、誠意を持って管理会社や賃貸人に事情を説明して、多少なりとも請求金額の交渉してみてください。
関連キーワード
<
[通報する]
同じカテゴリの新着質問!
飼ってる、飼っていないの押し問答で困っています
退去に際する原状回復・敷金精算につきまして。
アドバイスください。
自費で退去するより他ないでしょうか?
退去時の畳表替え、襖交換費用について教えてください。
株式会社 大宝住建の他の相談回答
10年住んでる賃貸物件の修繕依頼について不動産屋さんが動いてくれない…
(
不動産会社
)
オーナーが急に変わって突然ココに家賃を振り込め!?コレって大丈夫?
(
大家さん・近隣
)
不動産会社の変更により今までなかった更新料などの請求が…払わないといけない?
(
賃貸契約
)
もっと見る>>
株式会社 大宝住建の詳細情報
株式会社 大宝住建
会社情報を見る>>
当社は、阪急京都線・桂駅の西口に位置し、主に地元不動産の賃貸仲介・管理を業務としている会社です。当社は、1985年よりこの地で、お客様の満足を第一に考え、親切、丁寧をモットーに努力しております。本当に気に入った物件に出会えるよう我々社員一同、全力でお部屋探しのお手伝いをさせていただきますので、どうぞお気軽に豊富な物件情報のある当社まで、お問い合わせ、ご来店ください。
【会社名】 株式会社 大宝住建
【業種】 不動産会社
【TEL/FAX 】
075-391-1115
【所在地】
〒
京都府西京区川島有栖川町14-7光陽ビル2F
【交通手段】
【URL 】
http://www.taihou-jk.com/
【営業時間】 ~
【主な事業内容】
【定休日】
賃貸博士
運営
プライバシーポリシー
利用規約
掲載について
無料掲載方法
サイトマップ
お問合わせ
教えて!不動産屋さん
賃貸生活の語り場
賃貸生活の研究室
1.お部屋探しの基礎知識編
2.物件情報・収集編
3.いざ!お引越し編
4.トラブル発生!編
5.敷金・退去編
それぞれの主張(大家/入居者/不動産業者)
契約・法令編
資料室
『教えて!不動産屋さん』注目のカテゴリから探す
騒音トラブル
退去トラブル
敷金トラブル
対大家さん・対近隣トラブル
入居審査トラブル
部屋探しトラブル
対大家さん・対近隣トラブル
対不動産会社トラブル
その他
『賃貸生活の語り場』注目のカテゴリから探す
騒音に関するQ&A
退去に関するQ&A
敷金に関するQ&A
対不動産会社とのQ&A
お部屋探しに関するQ&A
賃貸契約に関するQ&A
入居審査に関するQ&A
対大家さん・近隣とのQ&A
その他のQ&A
相談する
博士.com シリーズサイト
不動産賃貸経営博士
賃貸博士
お悩み大家さん
クラウド動画作成ツール【メディア博士】
動画制作・活用ウェブマガジン|動画コラム
マニュアル作成・マニュアル動画は【マニュアル博士】
博士.comチャンネル!
あな場チャンネル|独創性イキイキ変人をインタビューするチャンネル
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.