水道メーターボックスが破損!?修理費は大家負担?借主負担?
|
|
早急に回答がほしい
|
質問日時 2016/12/05 |
|
|
|
|
一軒家の借家を不動産屋さんに借りているものです。
この一軒家には、地面が土の「庭兼駐車場」がありまして、車の出入りをよくする場
所に水道メーターボックスが設置されています。
半年程前に、メーターボックスの蓋が割れて破損してしまいました。
大家である不動産屋さんに直してもらおうと思い電話をすると、受付の女性が、担当者ではないので分からないが、修理費は借主である私達が払うようになると思うと言いました。
メーターボックスが車の出入りを良くする場所に設置されていて、しかも地面は平らでは無く緩やかに坂になっていて、タイヤの圧がかかるようになっているので、このような設置をされては誰でも破損してしまう!自分達では払いたくない!と思い、再度掛け直して来た電話に掛け直さずに話をうやむやにひてしまいました。
そして最近、メーターボックス自体が破損していることに気づきました!
自治体に問い合わせてみると、メーターボックス自体が9000円程、工事費用入れると2~3万円かかるかと言われました!
あと1カ月半ほどで退去するんですが、修理費はやはりこちらで出さなければならないのでしょうか??
大家さん負担、せめて折半にはならないでしょうか?
大家さんとの交渉次第になるなら、うまい交渉方法や言い回しなどありませんでしょうか??
ちなみに退去理由は新築に引越しするのですが、その土地もたまたまですが、同じ不動産屋さんから買いましたので、穏便にはすませたいです。
|
|
|
|
|
|
|
|
メーターボックスの位置が、メーターボックスの上を通らないと出入りできない位置にあるのか、避けようと思えば避けれる位置にあるかがポイントではないかと思います。
前者の場合は、上を通らないと出入りできないのでと主張すればある程度は交渉できると思いますが、後者の場合は避けれるにもかかわらず上を通って破損させたということで善管注意義務違反を問われ、請求される可能性がございます。
交渉方法については良いアドバイスはできませんが、メーターボックスの上を通らないと出入りできない状況を冷静に説明して理解してもらうようしてはいかがでしょうか。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社関口ハウジング
会社情報を見る>>
|
|
幕張本郷駅周辺物件を多数管理しております! |
JR線、京成線幕張本郷駅周辺の不動産なら(株)関口ハウジングにお任せください!
ファミリータイプのマンションや、幕張本郷から幕張周辺の駐車場を多数管理しております☆
また、地元動産屋ならではの豊富な知識と、細やかでスピーディーな管理体制で皆様の入居後の生活もサポートいたします!! |
【会社名】 株式会社関口ハウジング
【業種】 不動産会社
【TEL/FAX 】
043-273-5000
043-273-5070
【所在地】
〒2620033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-2-1-103ニューエイト本郷第6
【交通手段】
JR総武・中央緩行線
幕張本郷駅
徒歩1分
【URL 】
http://www.neweight.jp/index.html
【営業時間】 09:30 ~ 18:00
【主な事業内容】
貸アパート・マンション 貸戸建ほか 貸事務所・店舗 駐車場 売土地
【定休日】 水曜日、祭日
|
|
|
|
|
|
|
|