床下より水がしみてくる賃貸オフィス…外壁の補修等をしてもらっても直らず
|
|
早急に回答がほしい
|
質問日時 2018/10/04 |
|
|
|
|
賃貸でオフィスを借りています。
改装工事のころから床下より水がしみてくるところが数か所あったのですが、大家に伝えて何度か外壁の補修等を行ってもらいましたが、一向になおりません。実際に雨が、激しく降るたびに床がぬれてしまってます。
最近は少しかび臭いような匂いがしているので換気が必要になってます。
不動産会社には、毎回伝えてますがいいかげんに伝えるのも面倒になってきました。
これからの対処はどうしたらいいでしょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
賃貸借契約上の貸し室としての使用に問題が生じており、改善できないとすると契約の不履行という事になるかと思われます。
カビからのアレルギーといった健康被害など、心身に影響を及ぼす二次的な被害にもつながりかねないため、出来得れば早期に法律家などに相談し、貸主に対して契約の履行を求める事がよろしいかと存じます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社アール・アイ
会社情報を見る>>
|
|
設立は昭和62年ですが、それ以前より不動産会社の賃貸住宅原状回復工事を主に行って参りました。
現在では、年間500件以上の修理・リフォームの経験、地域密着での信頼を基に、リノベーションや、注文住宅の建築も行っております。
兎にも角にも賃貸住宅ではいろいろな問題が起きるもので、水漏れとの連絡で急行し、いざ調査をしてみると4階層も上の階からの漏水だったり、朝になるとおがくずが出るとの連絡で調査したところ、階段周りを中心にシロアリに浸食されていたりと、一般的なリフォーム会社では対応できない事が多く御座います。
弊社では、長年、原状回復専門業者として培った知識と経験のみならず、法改正に伴う新法に対応し、オーナーやお客様に適切な情報をアドバイスすべく、新たな情報の取得にも積極的に取り組んでおります。 |
・賃貸住宅原状回復工事
・退去時負担割合アドバイザー
・雨漏り・漏水事故調査、復旧工事
・マンションリノベーション
・注文住宅 |
【会社名】 株式会社アール・アイ
【業種】 その他
【TEL/FAX 】
0336363131
【所在地】
〒1360072
東京都江東区大島1-29-6-1F
【交通手段】
都営新宿線線
西大島駅
徒歩1分
【URL 】
http://www.a-ruai.com/
【営業時間】 9:00 ~ 6:00
【主な事業内容】
【定休日】 毎週日曜日
|
|
|
|
|
|
|
|