みー さん
()
コメント:5件
作成日:2004年05月06日
世田谷区の賃貸アパートに住んでいます。
4月末に帰宅してポストを覗こうとしたところ、ポスト脇に
このような張り紙がしてありました。
****************************
いつもお世話になっております。
早速ですが、最近近辺で家賃の振込先変更の手紙が
投函されているようですが、お家賃の振込み時には
従来どおりよろしくお願いいたします。
なお変更がある場合には必ず(有)○○事務所からご連絡
いたします。
また誠に勝手ながらポストの中を拝見させていただき、
その手紙がある方の分は当社で開封させていただき、警察に
届けさせていただきました。
(有)○○事務所
****************************
契約自体、この○○事務所で行っていないし、この○○事務所は
管理会社でもありません。(同じアパートには○○事務所と契約した
人もいるのかもしれません)
ポストの中に残っていた手紙には親展のクレジット明細書も入って
いたのですが、開封されていました。
こういったことはよく行われることなのですか?
何を見られても我慢しなきゃいけないものなのでしょうか・・・。
クレジットカードもネットの引き落としくらいなのですが、
個人情報とかカード番号を悪用されるのでは?と思うと不安でたまりません。
いつも携帯電話の請求書が来る時期だったのですが、近所の友人宅には
届いていて、うちには月が変わった今でもまだ届かないので、持って
行かれてしまったことも考えられ、悪用されないかどうか不安です。