2007年の6月末に引越をしたのですが、
その内の一部屋が斜めの天井で、窓部分から雨漏りを
しているのを発見したので不動産屋に修繕の依頼をしました。
そうしたら、大家が自分で直すと言ってるから直接やり取りを
してくれと言われ、休みの度に何度か訪れているのですが、
あまり気持ちよく対応してもらえません。
何度もしつこく言ったからか、とりあえずと言ってパテで
応急処置として埋めてくれました。が、昨日の雨でまた
雨漏り。クッションが台無しになりました・・・。
よくよく話を聞くと、以前も雨漏りで壁紙を剥がして
大きな修繕をしたとのことでした。なので今回も
「あぁ、あそこね〜、漏れるんですよね〜」
って感じ。
これって、不動産屋も大家も雨漏りするのを知ってて、
それを黙って私たちに賃貸してるってコトですよね??!
これから何年かすみ続けるコトを考えると、できることなら、
引越して間もないので、敷金礼金を返してもらって
他の場所へ引越ししたい気持ちでイッパイです。
こんなことって交渉できるんでしょうか??