騒音問題 | 賃貸生活の語り場

ゲスト さん ようこそ | 会員登録(無料)ヘルプお気に入りログイン|    ただいまの質問数 5,541
賃貸生活の語り場>騒音問題

騒音問題

カテゴリ:

対不動産会社

ころぼっくる さん () コメント:2件 作成日:2006年04月17日

最近引越しをしました。隣の住人の子供の走る音やドンドンをと何かして遊んでる
音がけっこう気になります。ちょうど週末に引越しをしたので、朝ゆっくりして部屋の
片付けを使用と思ってゆっくり起きようとしたら朝の6時30ぐらいからバタバタドタドタと
聞こえ始め起こされました次の日もです。日中も子供の走る音やドンドンとか聞こえ週末を家でゆっくり休む
ことができません、まだ引越しして2日です。掲示板を拝見して騒音問題が大変な問題だと痛感
しました。相談する場合は不動産屋たでよろしいのでしょうか?それで様子を見て変わらなかったら引越しを
検討しようかと思っています。その場合、敷金ぐらいしか戻ってこないのでしょうか?
掲示板でも引越しされた方もいたみたいなので・・
アドバイス宜しくお願いします。

回答する  質問する
★この内容に関連する投稿を見る
あなたも入居者同士で意見・情報交換してみませんか?
専門家への相談・質問はこちら!
質問する
この投稿への書き込み・コメント(2件)
No.1 by 賃貸人 さん 2006年04月17日

もし、引越しを考えてるのであれば
やはり、敷金位しか戻って来ないでしょう。
あと、日割計算された家賃を収める事に
なります。

No.2 by ころぼっくる さん 2006年04月17日

回答ありがとうございます。
やはりそうですか、不動産に電話して、注意をするとのことです。
これで少しは緩和できればいいのですが、やはり引越しを前提に
してしばらく住んでいこうと思います、そうしたら気分もすこし
楽になりました!

この投稿にコメントやお礼を書く▼
ゲスト さん
ニックネーム: 又はニックネームを選択

※画像を挿入する場合は、画像上部に表示される“画像挿入”をクリックして下さい。

関連するキーワード




博士ドットコムシリーズ
© HAKASE.COM Inc All Rights Reserved.